「Skylake-SP」Xeon Goldの性能
こんにちは!ITサポート事業部のAtsushiです。
今年7月intelが「Skylake-SP」マイクロアーキテクチャ世代のサーバー向けXeonの発表を行いました。
今回は早速「Skylake-SP」のXeon Goldを入手しましたのでベンチマークを取り、性能を確認したいと思います。
■ 「Skylake-SP」Xeon Gold検証開始!
今回は比較対象として旧世代「Intel Xeon E5」を使用しました。
ベンチマーク取得に使用したCPU
- 「Intel Xeon E5」→E5-2620 v4
- 「Skylake-SP」→Xeon Gold 5120T
ベンチマーク取得に使用したソフト
- PassMark
- Cinebench
それでは早速結果を見ていきましょう。
■ 旧世代「Intel Xeon E5」E5-2620 v4
【Passmark】
【Cinebench】
■ 「Skylake-SP」Xeon Gold 5120T
【Passmark】
【Cinebench】
■ 検証結果まとめ
結果をまとめたものは下記の通り。
– | Passmark | Cinebench マルチコア |
Cinebench シングルコア |
---|---|---|---|
E5-2620 v4 | 12508 | 985 | 118 |
Xeon Gold 5120T | 15640 | 3674 | 132 |
比率 | 1.25倍 | 3.73倍 | 1.12倍 |
Cinebenchのシングルコアのスコアから、1コアあたりのベンチマークの差が1.12倍と、性能が向上していることが分かりました。
次回は巷で話題のAMDのサーバー向け新CPU「EPYC 7000」のベンチマークをとっていきます!
トゥモロー・ネットでは、CPUの予防交換などのご相談も受けたまわっております。
ぜひ、ご相談ください!