iPhoneの修理について
ITサポート事業部のMakitaです。主に製造と検査を担当しています。
今回はiPhoneの修理についてお話します。
iPhoneの画面を割ってしまった場合、機種と業者にもよりますが
①「Apple Store」で修理する・・・1万5千円~3万円
②非正規の修理業者で修理する・・・5千~1万円
③自分で修理する・・・2千円~5千円
ほどの修理費用になります。
今回のブログでは、「③自分で修理する方法」についてお話します。
※注
・正規店での修理が受けられない場合があります。
・メーカー保証が受けられなくなる可能性があるので注意が必要です。
・データが破損する可能性があるためバックアップが必要です。
こちらがひび割れでしまったiPhone6です。
(左下部分が大きく破損しておりタッチ操作が不可能です…)
専用ドライバーとヘラを使い液晶パネルを開きます。
コネクタを取り外し、液晶パネルと本体を切り離します。
切り離した写真がこちらです。
次にホームボタン→カメラ→スピーカー→バックプレートの順番で取り外します。
前半作業の逆手順で新しい液晶パネルを付け替えます。
(カメラとスピーカーがとても繊細で注意が必要です。)
今回はiPhone修理についての内容となりましたが、
当社ではサーバの修理・サポートも行っておりますので是非ご相談下さい。