
こんにちは、営業部のNashimotoです。
お客様へよりマッチしたソリューションをご提案すべく、駆け回っております。
さて今回は2019年4月10日~12日に東京ビッグサイトにて開催されました、
Japan IT Week IoT/M2M展へ参加いたしましたので、一部ご紹介させていただきます。
(本当に一部です)
まず印象としては組み込み向け用途がメインとなりますので、普段私たちが取り扱って
いるようなサーバ機器と比較すると、小型デバイスの展示が多かったです。
【Innodisk社ブース】

2.5インチデバイスの内部に、2枚のSATA M.2と搭載できる製品。
展示品は基盤のみでしたが、これにきちんとカバーが付属されるようです。

こちらはPCIeカードタイプです。
【マイタック社ブース】

最大5枚のGPUカードが搭載できる製品。
4Uサイズとなりますが、ラックマウントもタワー型の設置両方に対応とのことです。

電源ケーブル抜け落ち防止用キットも標準で付属されているようです。

組み込み向けのSoCマザーボードです。
私が普段目にするのは1U~4Uのサーバ機器がメインとなりますが、もっと身近なところでもIT機器が活躍している! というのを改めて実感しました。
そう遠くない未来で、町中がもっと機械で埋め尽くされるような時代が来るかもしれませんね。。(ちょっとこわい)
また5月8日~10日にデータセンター展なども開催されるようですので、ご都合が合えば
足を運ばれてはいかがでしょうか? 私は行く予定です!
ご覧いただきありがとうございました。